皮膚科

皮膚疾患でお悩みではございませんか?

アトピー性皮膚炎

痒みを伴う湿疹などの症状が治まらない場合は、アトピー性皮膚炎かもしれません。採血で簡単に診断ができます。ステロイド、タクロリムス製剤、漢方薬、紫外線療法などで治療します。また、毎日の食事内容やスキンケア方法の改善も行います。

にきび

第2次性徴によって乱れたホルモンバランスが原因なのか、食生活の乱れやストレス、睡眠不足が原因なのかを特定し、患者様に合わせた治療法と予防法をご提案します。

じんましん(急性、慢性)

蚊に刺された状態に似た赤みや腫れ、地図のようにいびつな形で浮かび上がる皮疹は、じんましんを疑う必要があります。急性の場合には、治療によりほぼ1週間以内に症状の改善が見られますが、慢性の場合には長期的な治療が必要となります。

脂漏性皮膚炎

顔、頭などの皮脂分泌量の多い箇所の赤み、フケなどは、脂漏性皮膚炎かもしれません。改善と悪化が繰り返される傾向があります。外用の抗真菌剤やステロイド、ビタミン剤の内服などで治療します。

手あれ

乾燥、洗剤などからの刺激、体質によって手あれが起こります。保湿治療と共に手への刺激を避けることで改善が見られます。洗い物の際に炊事手袋を使ったり、就寝中の保湿手袋を使う方法も有効です。

単純ヘルペス

唇や陰部周辺の違和感から始まり、次第に小さな水疱が集まった病変が見られるようになります。免疫力が低下している方に起こりやすい傾向があります。抗ウイルス剤を使用すれば、比較的早期に症状の改善が見られます。

帯状疱疹

ぴりぴりとした痛みや痒みを伴う発疹が一部に集中する症状が現れます。最初は小さな赤い発疹として現れ、後に水疱になるという点も特徴的です。早期治療が重要です。進行すると入院の上点滴治療が必要となることもありますので、気になったときにはすぐにご相談ください。

乾癬

膝、肘にできるカサカサした発疹です。痒みは伴いません。確定診断には生研(採取した組織の検査)が必要です。軟膏の塗布、紫外線での治療が主となります。改善が見られない場合は、チガソンやネオーラルといった薬を使用します。完治は簡単ではなく、医師と相談しながら根気強く治療することが大切です。

掌蹠膿疱症

手のひらや足の裏に、膿を伴う皮疹、皮膚のめくれが起こります。扁桃炎やむし歯などを原因とし、近年ではむし歯治療で使用する金属をアレルゲンとして発症するケースも報告されています。
軟膏や漢方薬での治療が主となります。症状や原因次第では、耳鼻科、歯科をご紹介することもあります。

陥入爪

爪の先端や側面が肉に食い込んだ状態です。深く食い込んでいるものを「巻き爪」と呼びます。重度になると激しい痛みや化膿を起こすこともあります。フェノール法やワイヤーを使った方法で治療します。

老人性いぼ

顔、頭、首などに、黒く盛りあがってできるいぼです。「脂漏性角化症」とも呼ばれます。液体窒素療法、炭酸ガスレーザー、外科的な切除などで治療します。稀ではありますが、皮膚がんになることもあります。皮膚がんになるかどうかは、生検によって診断することができます。

水いぼ

プールで使用するビート板などを経由して感染する、ウイルス性のいぼです。放置していて自然に治癒することもあります。漢方薬を処方し、免疫力を上げる方法でも治癒が期待できます。特に、乾燥肌のお子様に多く見られます。

とびひ

主にお子様が夏にかかる細菌感染症です。身体のあちこちに広がったり、周囲の人に伝染したりします。
鼻の触り過ぎ、虫刺され・アトピーへのかきむしりでできた傷から感染するケースが多く、抗生剤の服用で治療します。

皮脂欠乏性皮膚炎

ご高齢の方の腰、お尻、膝から下によく見られ、冬に悪化する特徴があります。老化などで皮脂の分泌量が低下し、乾燥した皮膚から細かいフケ状の皮膚の一部が剥がれ落ちます。膝から下には亀甲模様のシワが見られ、強い痒みを伴うこともあります。石鹸の使用を控える、入浴後の保湿を行うなどの方法の他、強い痒みには抗ヒスタミン薬を処方します。場合によっては、弱いステロイド外用薬を使用します。

腫瘍

皮膚にできる腫瘍の中には、がん化するものもあります。生検によりがん化の可能性がないと確認した上で、適切な治療を行います。

薬疹

内服や注射などによって体内に入った薬剤が引き起こす皮膚上の症状で、その原因と症状はさまざまです。アレルギーを含む原因を特定した後、適切な治療を行います。

にきび・にきび跡

なぜにきびができるのか?

にきびは、皮脂の分泌量が過剰になることにより、皮脂の排出口である毛穴が詰まることで引き起こされます。悪化すると、毛穴の内部でにきび菌が繁殖し、炎症を起こします。

にきび

にきび治療(外用薬・ピーリングなど)

思春期特有のにきびなのか、いわゆる「大人にきび」なのかを判断し、にきびの原因を探りながら、外用薬やピーリングなどを併用して治療します。毎日のスキンケア方法を改善することも重要です。

ピーリングの効果・特徴

「ケミカルピーリング」とも呼ばれます。
古い角質、毛穴に詰まった角栓、老廃物を、人工的に溶かして除去することで、新しい肌の再生を促します。
にきび治療だけでなく、シミ、シワ、たるみなど改善効果も期待できます。

にきび、にきび跡の改善・にきび予防効果

にきびが枯れ、にきび跡の修復作用が働きます。また、角質を除去しますので、にきびが発生しにくい肌へと変化していきます。

毛穴の黒ずみ、毛穴の開きの改善効果

毛穴の皮脂や酸化した黒ずみを溶かしだします。きれいになった毛穴は開きにくくなります。

シミ、色素沈着の改善効果

肌の新陳代謝が促進されるため、シミ、くすみが改善します。

シワ改善効果

肌中のコラーゲンを増加させ、シワの改善効果が期待できます。

アンチエイジング効果

定期的にピーリングを行い、肌を健康できれいに保つことで、にきび、シワ、シミが発生しにくい、若々しいお肌の維持が期待できます。

一番上に戻る
TEL:072-855-0117 メールでのお問い合わせ