大腸ポリープ切除

内視鏡による大腸ポリープ切除

大腸カメラの検査中、5ミリ以上の「腫瘍性病変」(ポリープのうち腫瘍性のあるもの⇔「非腫瘍性病変」)を発見した場合には、その場で内視鏡により病変全体を切除させていただくことがあります。
なぜ「病変全体の切除」なのかと言いますと、大腸ポリープは、たとえ良性のように見えても、その一部にがん細胞を有していることが少なくないためです。たとえ顕微鏡検査を行ったとしても、採取した組織にがん細胞がなければ、誤った診断を下してしまうことにつながりかねません。当院では、がんの可能性が考えられる5ミリ以上の病変に対しては、取り残すことなく全体を切除することで、確実性の向上に取り組みます。
ポリープのうち、腫瘍性のない、平らな病変「非腫瘍性病変」に対しては、粘膜切除術で対応しております。病変周囲の正常な部分までやや大きめに切除することで、がん細胞を取り残す危険を回避します。
当院ではこれらのポリープ切除を、外来通院で安全に行っておりますが、2センチを超える病変につきましては、入院が必要になることもあります。
また、検査当日に感染症の有無を確認するための血液検査を実施し、安全性をより確かなものとしております。

大腸ポリープとは

大腸ポリープとは、大腸の粘膜に発生した、ごく小さな範囲に生じる隆起病変の総称です。
良性のもの、今後がん化するもの、初期段階のがんであることもあります。大腸カメラ検査では、がんの元となり得るポリープや、すでにがん化したポリープを発見・切除することが可能です。つまり、大腸カメラ検査を定期的に受けていれば、かなりの確率で大腸がんを予防することができるのです。
当院では、患者様の身体への負担、出血などを最小限に抑え、外来通院で大腸カメラ検査を受けていただけます。

大腸ポリープががんになる可能性

大腸ポリープの大きさが5ミリを超えると、その中にがん化したものが現れるようになります。10ミリを超えると、がん化するものはさらに増えます。
つまり、「切除できるんだから今じゃなくても」という考え方は危険です。小さなポリープを見つける度に切除するかどうかが、そのまま大腸がんを予防できる確率に直結します。
一般的な大腸がんの進行スピードを考慮した場合、特に40代以降の方は、年に1度、大腸カメラ検査を受けられることをお勧めします。

大腸ポリープの原因・症状

原因

食事を含めたライフスタイルの欧米化などが原因とも言われていますが、未だはっきりとした原因が解明されていません。
一方、大腸がんの原因としては、遺伝や加齢、高カロリーの食事、肥満、飲酒・喫煙などが原因とされています。

症状

小さな大腸ポリープの場合、自覚症状が現れることは稀です。
ただし、肛門付近のポリープの場合、血便、粘液の混じった便などが見られ、大腸を塞ぐような大きなポリープが腸閉塞を引き起こすこともあります。
いずれにせよ、大腸ポリープ・大腸がんなどの症状は気づきにくく、定期的な大腸カメラ検査がもっとも有効な発見手段と言えます。

大腸ポリープの検査方法

①便潜血検査

便に混じった出血を診る検査です。低コストであることから広く普及していますが、大腸ポリープや大腸がんの判定はそれほど高くはありません。特に大腸ポリープに対しては、陰性を示した場合でも、大腸カメラ検査でポリープが見つかることも珍しくありません。

②大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査)

内視鏡を使って、直腸を含む大腸と、小腸の一部を直接観察する検査です。大腸ポリープ、大腸がんとも、高い精度で発見できます。
大腸がんの発生から進行のスピードを考慮すると、特に40代以降の方は、最低限2年に1度、できれば1年に1度の大腸がん検査をお勧めします。

大腸ポリープ切除の費用

大腸ポリープ切除は、健康保険が適用されます。

大腸ポリープ切除(3割負担の場合) ¥20,000~¥45,000
一番上に戻る
TEL:072-855-0117 メールでのお問い合わせ